【TOP】  【フィギュア一覧】


ターミネーター風カスタム
 



  ご存じターミネーターシリーズ風のカスタムフィギュアです。
  元々はこれを作りたくて12インチフィギュアに手を出したのでした。







  まずはT2からT-800で、終盤のフル装備状態の再現です。
  バッグと弾薬ベルト以外はほとんど既製品です。







  同じくT2から、ジョンを助けるためにハーレーで登場するシーン。
  T-800にはやっぱりこれがないと。







  劇中でジョンを前に乗せたところ。
  たぶん、正規品ではないジョン・コナー似のフィギュアを使用しています。





  T2からT-1000風のカスタムフィギュアです。
  ボディ以外はほとんどがルース品の寄せ集めで、ヘッドもソックリさんです。







  T-800とT-1000が初めて邂逅するシーン。
  劇中では左利きでしたが、左用のホルスターがないので右撃ちで。







  サラが留置されていた病院で、エレベーターの扉をこじ開けるために変形した姿。
  腕のパーツもルース品で入手しました。





  同じく、病院でサラ達が襲われるシーン。
  サラはサイドショウ製フィギュアで、タンクトップとスウェットパンツに交換してます。





  T3から、T-850ターミネーター風のカスタムです。
  T-800とは別のヘッドを使用しています。





  衣装や武器類はルース品ですが、たぶん既製フィギュアからの流出でしょう。
  T2は一般的なライダースジャケットですが、こっちは専用デザインぽいし。







  武器を詰めたコフィン(棺桶)をかついで、警官たちを蹴散らすシーン。
  コフィンは7インチフィギュア用なので、ちょっと小さいです。





  同じくT3から、美しき刺客 女性型ターミネーター T-X風カスタムです。
  ポップサリュート製の既成フィギュアの衣装と、リアルヘッド&アクション素体の
  組み合わせです。









  腕のパーツ2種もポップサリュートフィギュアの付属品です。
  特殊な衣装は既製品から流用するのが一番です







  最後はジェネシス(新起動)版のT-1000風カスタムです。
  T-800も作りたいけど、パーツ集めが大変そう。