【TOP】  【フィギュア一覧】


ダーティハリー風カスタム
 



  キアヌ・リーブスのマトリックス、ネオ風のカスタムフィギュアです。
  ヘッドはヘッドプレイ製の中古品、衣装は廉価版のネオ風フィギュアから流用。
  その他ルーズ品などで装備を追加するなど、色々と寄せ集めで制作しました。





  コートの中にはショルダーホルスターにハンドガンが2挺とMP5Kが更に2挺
  肩に吊ってあります。
  この4つは廉価版フィギュアの付属品でした。








  映画のワンシーンを再現してみました。
  とにかく装備を揃えるのに苦労した一品です。





  同じくマトリックスのトリニティ風のカスタムフィギュアです。
  ヘッドはkumik製ですが、キャリー・アンモス似のヘッドはかなりレアです。








  衣装は既製品やルーズ品の寄せ集め、ホルスターやベルト類は自作です。
  実際の衣装はエナメルっぽいツルツルテカテカなので、廉価版フィギュアからの
  移植も考えましたが、その手の素材は劣化が激しいのでやめました。







  こちらも映画のシーンを再現です。
  いかにも手作り感が漂うカスタムとなりました。






  最後はエージェントスミス風のカスタムです。
  ヘッドもスーツも靴も既製品なので、一番入手しやすかったカスタムです。





  マトリックスのキャラはみんなサングラスをしているので、それぞれタイプの
  違うサングラスを手に入れるのが大変でした。







  スミスのデザートイーグルはルーズ品、ホルスターは自作です。
  あと足りないのは、イヤホンくらいかな。





  こちらは2作目以降のネオ風カスタムです。
  ヘッドも衣装も既製品ですが、メーカー名は忘れました。







  銃弾を止めたときと飛び立つときのシーンです。
  コートの裾にはワイヤーが入っているので、広げて固定できます。







  ネオとスミスの対決シーン。
  2体が揃えば、やっぱり再現したくなります。







  モーフィアス風のカスタムフィギュアです。
  ヘッドはプレデターのものなので、髪の毛のあるモーフィアスになりました。







  スーツ、コートなどのアウトフィットは既製品、刀はもののふを使用しています。
  流石に作品の通りにはならないので、雰囲気だけ似せたって感じです。
  とりあえず、これで主要の3人が揃いました。







  別タイプのトリニティ似ヘッドを購入して、2作目のイメージで仕上げました。
  サングラスもちょうどいいのが手に入ったので。







  跳躍ポーズを再現してみましたが、可動域の関係でこんな感じに。
  バイクもライディングができず、横に立たせるだけに。